憧れの和風庭園を作るには?砂利の選び方や庭をランクアップさせる小物を紹介!

2020.03.272020.08.26

趣のある和風の庭園は憧れますよね。

庭を見ながら四季の移ろいを感じたり、雨の音を聞くと心が和みます。
日常のふとした瞬間に、ほっと一息つけるような庭造りができたら素敵ですね。

和風の庭を作りたいなら、和の雰囲気にこだわって庭造りをしましょう。
庭造りは自分たちでもDIY感覚ですることができます。

ここでは下記の内容を紹介します

  • 和風な庭園に敷きたい!和モダンな砂利4選
  • 和風庭園の雰囲気をランクアップさせる和のアイテム
  • 和風な庭園の魅力


心が落ち着くあなただけの和風の庭園をつくりましょう。

GARDEN STAGE(ガーデンステージ)楽天市場店。楽天で砂利を買う
GARDEN STAGE(ガーデンステージ)アマゾン店。Amazonで砂利を買う

和風な庭園に敷きたい!和モダンな砂利4選

和風な庭園造りに欠かせないものは、和風の砂利です。

砂利は敷く範囲が大きいので、庭の印象を大きく左右する重要なアイテムです。
砂利は、ホームセンターやインターネットで購入できますが、種類がたくさんあり迷ってしまうことも多いです。

「実際に敷いてみたらイメージと違った。」とならないためにも、事前にどんな砂利が和風な庭に合うのか知っておきましょう。

ここでは、和風の庭に合う砂利を4種類紹介します。

白玉砂利

和風の庭園におすすめの砂利は白玉砂利です。
白玉砂利は名前の通り白くて丸い形の石で、庭に敷く砂利としてとても人気のある砂利です。

白玉砂利は雨や水に濡れると光が反射してしっとりとした輝きを出します。
真っ白で高級感もあり、庭の雰囲気を明るくしてくれるところも人気の理由です。

他の砂利や木との相性も良いので、オールマイティーに使用できます。

白玉砂利は、サイズがいろいろ。
お好みの石でも、砂利敷きするとサイズや色によって雰囲気が随分変わります。
気になる方は▼こちら▼でチェック!
https://item.rakuten.co.jp/gardenstage/c/0000000147/

那智黒砂利

画像引用元:世界良品

和風の庭園には那智黒砂利もおすすめです。

濡れていないときは濃いグレーの色味をしていますが、雨に濡れると黒く光沢が増しさらに高級感が増します。
2つの表情が楽しめるところも那智黒砂利の魅力です。

真っ黒な光沢はシックな和風の庭をクラスアップさせてくれます。
落ち着いた高級感のある和風の庭にぴったりの砂利です。

御影砂利

和風の庭園には御影砂利もおすすめです。

御影砂利は全体的に白い色味の中に黒の模様が混ざっているので、深みを感じられる砂利です。
単色ではないので、白と黒が混ざりあったコントラストが和風に趣のある庭にぴったりです。

モダンな和アイテムと合わせて和モダンな庭にもおすすめの砂利です。

伊勢砂利

isejyari
画像引用元:amazon東海砂利

和風の庭園には伊勢砂利もおすすめです。

伊勢砂利は三重県で産出する黄味がかった温かい雰囲気の砂利です。
白っぽいものや、黄色い色味の石が混ざっているので石の風合いを楽しむことができます。

モダンで温かみのある和風庭園におすすめの砂利です。

和風庭園の雰囲気をランクアップさせる和のアイテム

和風の庭園をランクアップさせてくれるのは、和のアイテムです。

庭の一角に和小物を置くだけで、趣のある和風庭園をつくることができます。
竹や石を組み合わせて坪庭のような空間をつくるのも風情を感じられていいですね。

ここでは、和風の庭をランクアップさせてくれるアイテムを紹介します。

アイテム1.竹垣

和風の庭に竹垣を置くと一気に和の雰囲気を演出することができます。
高さのあるものを選べば、目隠し効果にもなります。

天然竹の竹垣は竹本来の風合いを楽しめるメリットがありますが、時間が経つと竹垣自体が劣化してしまうこともあります。
一方、人工竹は天然のものに比べると風合いは劣りますが、雨や日光にも強く劣化しにくいというメリットがあります。

デザインも、いろいろあるので庭の雰囲気に合わせて探してみるといいでしょう。

アイテム2.灯籠

和風の庭にこだわるのなら灯籠をおいてみるのはいかがでしょうか?
灯籠は、日本の伝統的な照明のことです。

木や石で火が消えないように囲まれているデザインで、地輪・柱・受鉢・火袋・笠・玉の部品からできています。
石製の本格的な灯籠も風情があって素敵ですが、LEDを使用したモダンな灯籠もあります。

揺らめく灯りが和風の庭を一層素敵に演出してくれそうですね。

アイテム3.庭石

庭にスペースがあるのなら庭石を置くのもおすすめです。

和風の庭に大きめの石を置くと格調高い和風の庭をつくることができます。
日本庭園の枯山水にも代表されるように庭石は和風庭園に欠かすことのできない存在です。

庭石にはそれぞれに特徴があり、置く位置や向きによっても大きく印象が変わります。
1つとして同じものがないところも庭石の魅力です。

いくつかの庭石を組み合わせて、わびさびの世界観を作り出すのも素敵ですね。

アイテム4.苔

鮮やかで深みのある緑の苔は、和風の庭にぴったりです。
雨に濡れてより一層存在感を増す、深緑の苔はお寺などで見る機会も多いのではないでしょうか。

家の庭に取り入れるなら、丈夫で管理しやすい苔を選びましょう。

日当たりの良い庭なら、スギゴケやススナゴケがよく育ちます。
スギゴケは杉のような葉が特徴的な苔で苔の中では一般的で手に入れやすいです。

半日陰ならホソバオキナゴケが管理しやすくおすすめです。
ホソバオキナゴケは別名『苔まんじゅう』とも呼ばれ、ふわふわとした丸い膨らみの美しい苔です。

庭の日照条件に応じて、苔を選ぶとよいでしょう。

アイテム5.四季を感じられる樹木

四季の移ろいを感じられる樹木は、和風な庭にぜひ植えたいアイテムです。
庭のシンボルとなるシンボルツリーを1本植え、その下に低めのサブツリーを植えると庭に奥行きが出ます。

シンボルツリーには紅葉するもの、実や花をつけ四季を感じられるものを植えると季節ごとに木の変化を楽しむことができます。
この3種類は和風な庭におすすめの樹木です

  • イロハモミジ…春に花を咲かせに紅葉します。
  • シマトネリコ…丈夫で育てやすい。春に花を咲かせます。
  • ヒメシャラ … 丈夫で育てやすい。夏に花を咲かせ、秋には紅葉します。

 
家にいながら、四季を感じられるのは庭の醍醐味ですね。

アイテム6.手水鉢

手水鉢を庭に置くと、一気に和風庭園の雰囲気がクラスアップします。

手水鉢とは神社や寺院に入る前に身を清めるための水を入れた鉢でしたが、庭でも使われるようになりました。
手水鉢を置いて、その中に水を張るととても涼しげで趣のある庭になります。

手水鉢の中には、メダカを飼育したり水草を浮かべたりと自分流にアレンジすることもできます。
水のある風景は癒やされますね。

和風な庭園の魅力とは?

和分庭園には、心惹かれてしまう魅力がたくさんあります。
日本のわびさびの世界とも通じる和風庭園の魅力を紹介します。

魅力1.四季の移ろいを感じられる

和風庭園の魅力は、家にいながら四季を感じられることです。
それはそのまま日本の良さでもあります。

春には木々の息吹を感じ、夏には新緑の緑、秋には紅葉、冬は落葉と1年を通して違う表情を見ることができるのも和風庭園の魅力です。

魅力2.風情がある

風情を感じられることも和風庭園の魅力の1つです。

雨に濡れてしっとり輝く石や、雨露をうけて緑を深める苔など四季や天候によってさまざまな景色を見せてくれる和風庭園はどこか懐かしく落ち着く空間です。
ゆっくりと変化していく庭を眺めていると、心が穏やかになりますね。

魅力3.石の表情を楽しめる

石の表情を楽しめることも和風庭園の魅力です。

和風庭園には石や砂利の存在が欠かせません。
水を用いずに石や砂だけで山水の風景を表現する枯山水も日本の代表的な庭園様式です。

石の配置の仕方や砂利で作り出す世界は、とても美しく見る人の心を捉えます。
和風庭園をつくるなら石の表情を楽しめる庭にしましょう。

GARDEN STAGE(ガーデンステージ)楽天市場店。楽天で砂利を買う
GARDEN STAGE(ガーデンステージ)アマゾン店。Amazonで砂利を買う

まとめ

和風庭園をDIYでつくるなら、和風の庭にあう砂利やアイテムにこだわって庭造りをしましょう。

素敵な和風庭園にするためには、どんな庭にしたいのか全体のイメージをしっかりと決めることが大切です。
心が落ち着く素敵な和風庭園をつくりましょう。

この記事を書いた人:ガーデンステージ

エクステリアの実績は10000件以上。 庭造りのプロとして25年の経験と目利きで 本当に必要とされ、役に立つ砂利を自信をもって厳選販売しています。

この人が書いた記事


GARDEN STAGE(ガーデンステージ)楽天市場店。楽天で砂利を買う
GARDEN STAGE(ガーデンステージ)アマゾン店。Amazonで砂利を買う
砂利が超安い店 超リアル 人工芝

ランキング

  1. 自宅で砂遊びさせたい!砂遊び用の「砂」はどんな砂がおすすめ?
    庭づくり庭メンテナンス

    自宅で砂遊びさせたい!砂遊び用の「砂」はどんな砂がおすすめ?

    2021.04.30
  2. 駐車場に石を敷きたい!砂利と砕石のどっちがおすすめ?
    庭づくり庭メンテナンス

    駐車場に石を敷きたい!砂利と砕石のどっちがおすすめ?

    2020.08.26
  3. エクステリアに使う「砕石」ってどんな石?種類別特徴と用途の紹介
    庭づくり庭メンテナンス

    エクステリアに使う「砕石」ってどんな石?種類別特徴と用途の紹介

    2020.10.02

新着情報